直山窯
土を焼き、石を焼く
  • Home
  • ギャラリー
  • トップ
  • 本小松石のやきものへの利用
  • 直山窯
    • 能島焼き
  • 陶研究会
    • 陶研会報79号の発表(萩原、広藤)
    • 陶研展示会
      • 三島大社での展示
      • 草木灰の研究発表
    • 陶研究会 10周年記念展
    • 陶研究会 土取り
      • 近所で粘土を探すには(広藤)
    • 陶研究会活動内容
    • 土作り 手法
    • 入会案内
最近の投稿
  • 陶研会報79号の発表記事
  • 萩原会長 プレゼン資料
  • 第13回陶研展開催
  • 今年初めに発行された陶研会報73号です。
  • 陶研会報74号
カテゴリー
  • 直山窯
  • 陶研究会
リンク
  • 萩原茂樹(樹窯)
  • 陶芸広場
  • 麦倉翠(こもれび工房)
« 陶研会報74号
第13回陶研展開催 »

今年初めに発行された陶研会報73号です。

陶研会報73号

主なテーマは、連絡会報告。白井石材再訪報告、要害公園採土報告など

コメントをどうぞ

Powered by WordPress and Designed by 粋テーマ
投稿 (RSS) and コメント (RSS).